鬼滅の刃〜上弦集結、そして刀鍛冶の里へ

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
2023年2月3日から『鬼滅の刃』の映画が公開されました。
早速 見てきました。
映画の内容

遊 郭 編 第十話
遊 郭 編 第十一話
刀鍛冶の里編 第一話
テレビアニメで放送された話と、2023年4月から放送される話が映画の内容です。
![]() | 宇髄さん・伊之助も倒れ、炭治郎 独りで上弦の陸と対峙します。 |
![]() | 仲間が立ち上がり、上弦の陸を倒します。 |
![]() | 上弦の鬼が集結します。 刀鍛冶の里で柱の甘露寺さん、同期の不死川が登場します。 |
映画の感想
内容は漫画を見ているので 驚くような展開はありません。
上弦の陸との戦闘シーンは映画館で見ると迫力があっていいです。
そして 鬼のエピソードはやはり泣けます。
妹想いのすてきなお兄ちゃんです。
回想シーンで大好きな所は 藁にくるまりながら 寒さを我慢するところです。
上弦集結のシーンは
![]() | ![]() |
玉壺(ぎょっこ) | 半天狗(はんてんぐ) |
これから 登場する鬼2人は目立ってませんでした。
「面白いキャラクターだな〜」という感じです。
どちらかというと
![]() | ![]() |
猗窩座(あかざ) | 童磨(どうま) |
こちらの2人が目立っています。
猗窩座 vs 童磨 のシーンが 中心に話が進んでいきます。
最後の『刀鍛冶の里』は まだ序盤なので これから面白くなるんだと思います。
甘露寺さんがかわいいな〜 という所でしょうか。
上弦集結本
映画の特典として
『上弦集結本』を貰いました。
息子と2人で見たので、2冊いただきました。
内容ですが、
1ページ | キャラクター紹介 炭治郎・善逸・禰󠄀豆子・伊之助の紹介 |
2ページ | 竈門炭治郎 立志編 「序盤から鬼殺隊になるまで」について |
3ページ | 無限列車編 煉獄vs猗窩座のシーンですね。 |
4ページ | 遊郭編 宇髄vs上弦の陸のシーンです。 |
5,6ページ | 炭治郎役の花江夏樹さんのインタービューです。 |
7ページ | 堕姫のイラスト |
8ページ | 妓夫太郎のイラスト |
9ページ | 玉壺のイラスト |
10ページ | 半天狗のイラスト |
11ページ | 猗窩座のイラスト |
12ページ | 童磨のイラスト |
13ページ | 黒死牟のイラスト |
14ページ | 鬼舞辻無惨のイラスト |
15,16ページ | 上弦の鬼 キャストコメント (声優のインタービュー) |
グッズ
たくさんありました。
子供が なにか欲しがるかと思いましたが、
中学生なんでね。
スルーしていました。
![]() | ドリンクホルダー 1個 1,100円 |
![]() | バンダナ メタルチャーム |
![]() | アクリルスタンド |
![]() | ステッカー |
他にも いろいろありました。
下敷きとか…
特に 完売しているものはありませんでした。
まとめ
映画は公開の次の日、2月4日(土)に行きました。
「混んでいるかな〜」と思いましたが、20%くらいしか埋まってませんでした。
映画「ワンピース 」を見た時は 客席稼働率は ほぼ100%でした。
それに比べると 人気がありませんかね。
4月になれば放送されるので わざわざ 映画館で見るまでもないのでしょうか。
映画の感想でも話しましたが、妓夫太郎と梅の回想シーンは泣けます。
この映画が いつまで公開されているのか分かりませんが、
4月にはアニメが始まるので すぐ上映終了しそうですね。
興味なる方はお早めに〜 (^^)/~~~
コメント