大成建設のテレビCM「シンガポール」篇

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
今回は 2019年〜 SNSでちょくちょく見る
『ごめん、〇〇にはいけません。いま、〇〇にいます。』
の 元ネタになった動画の紹介です。
まず、動画をご覧ください。
ご覧になりましたか?
ごめん、同級会には行けません。
いま、シンガポールにいます。
この国を南北に縦断する地下鉄を私は作っています。
本当は、あの頃が恋しいけれど。
でも、今はもう少しだけ知らないふりをします。
私の作るこの地下鉄も、きっといつか、誰かの青春を乗せるから。
これ、なぜ話題になったのでしょうか?
初見で見た時 違和感を感じませんでした。
もう一度 振り返ってみましょう。
![]() | 20:48に 同級会始まってるよいまどこ? とラインが送られてきます。 |
![]() | 『ごめん、同級会には行けません。』 と返信を打ち始めます。 |
![]() | シンガポールの夜景をバックに歩きます。 |
![]() | 20:49 「いま、シンガポールにいます。」 とだけ送ります。 |
![]() | 高校時代(?)を振り返ります。 |
![]() | 『地図に残る仕事。』 の文字が表示されます。 |
![]() | 『大成建設』 が表示されて、CMが終了します。 |
ネットで指摘された点
・綾乃さんは同級会をドタキャンしている。
・謝罪の「ごめん」を送信していない。
・忙しそうにしているのに、返信は1分後。
・海外で働く キャリアウーマンをアピール。
などの指摘がありました。
友達の驚いた表情を見ると 断りの連絡を事前にしていないようです。
綾乃さんのことを
『シンガポール ネキ』と呼ばれているようです。
ネキとは姉貴(あねき)の略です。
ゆきだるまの評価
綾乃さんをに対して否定的なコメントがあるCMとなっています。
それはそうです。ドタキャンはいけません。
ですが、この作品 好きです。
このCMは新海誠監督が作成しました。
「君の名は」の監督ですね。
2016年公開 興行収入 250億円(国内) |
新海誠監督の映画で『秒速5センチメートル』というのがあります。
この映画は ゆきだるまの心に とても刺さりました。
↑過去に記事にしました。
主人公の一人語りがとても好きなんですよね。
秒速5センチメートルも
ネットでは「気持ち悪い」という厳しい評価もありますね。
おまけ
新海誠監督は 他にも 大成建設のCMを手掛けています。
上の2つの作品も一人語りがあります。
仕事を頑張っている人って 素敵ですよね。
綾乃さんは函館出身!?
CMで
『本当は、あの頃が恋しいけれど。』のシーンで

左上に函館の看板があります。
綾乃さんは お米が好き!?
LINEの予測変換で
![]() | ![]() |
ご飯いっぱい | 米おいしい |
綾乃さんの予測変換では
「ご」→「ご飯いっぱい」
「ごめ」→「米おいしい」
と出てきました。
自分の携帯で「ご」と入力したら
「ご」→「午後」
と出てきました。
「ご飯いっぱい」ってなかなか出ませんよね。(^^;;
美味しそうに 食べてますね。
調べると シンガポールの主食はお米とめんがだそうです。
お米は、細長いインディカ米が主流です。ジャスミン米や、バスマティ米のような香かおりの強いお米もあり、パラっとしているので、チャーハンのようにいためたり、インドのビリヤニ(たきこみご飯)のようにたいて食べるとおいしいです。
Meijiのwebより
まとめ
同級会 みなさん参加してますか?
まず ありますか?
今はコロナで飲み会が行われませんね。
もし 誘われたら
綾乃さんのように カッコよく断りたいですが…
外国に住んでもないし…
仕事も 自分がいなくては回らないわけでもなく…
断る理由がないですね。^^;
そもそも みんなに逢いたい気持ちが強いので
参加一択ですね ^^
コメント