新潟シティマラソン

こんにちは「ゆきだるま」と申します。普段は新潟の「登山」についてブログを書いています。今回は「新潟シティマラソン」のフルマラソンについてのお話です。

(๑>◡<๑)
コース
↑2017年のコース
↑2018年のコース
2022年のコース

これは2017年のときと同じです。
この大会の思い出
新潟シティマラソンは2016年まで、違うコースでした。

2017年から新しいコースになります。
2017年・2018年にフルマラソンでこの大会に出場しました。
結果は
・・・
・・・
5時間以上かかってます。orz
「サブ4」は おろか「サブ5」もできていません。
なお2019年はエントリーしましたが、台風で中止されました。
2020年はコロナの影響で開催されませんでした。
2021年は1周2kmのコースを周回する 10kmマラソンが行われました。
試走した感想
フルマラソンを試走った感想です。
今回は3日に分けてコースを試走しました。
・コースは基本フラットです。

・序盤は「萬代橋」「NEXT21」「歴史博物館」など名所を通ります。
・中盤は「みなとトンネル」「日本海側」を通ります。
・終盤は信濃川の堤防沿いをひたすら走ります。
・スタート地点とゴール地点は異なります。

・序盤は「萬代橋」「NEXT21」「歴史博物館」など名所を通ります。
・中盤は「みなとトンネル」「日本海側」を通ります。
・終盤は信濃川の堤防沿いをひたすら走ります。
・スタート地点とゴール地点は異なります。
エイド

関門

スタート

→→→→
![]() | 訂正です。 デンカビッグスワンの外からスタートです。 |
ゴール

次のページからコース試走を記載します。
コメント