【紅葉の五泉を駆け抜けろ】ごせん紅葉マラソンのコース試走(2022ver)

ごせん紅葉マラソン2022

五泉市ではありません。フリー画像です。

 

こんにちは「ゆきだるま」と申します。

普段は新潟の「登山」についてブログを書いています。

今回は「ごせん紅葉マラソン」の10kmハーフマラソンについてのお話です。

 

コースの紹介の前に

 

2022年と2023年のコースは異なります。

 

↑2023年のコースはこちらで紹介しています。↑

 

↓下記は2022年のコース紹介です。↓

 

この大会の思い出

 

2018年に参加しました。

ハーフマラソンを走りました。

結果は 1時間55分27秒でした。

 

その時のコースは

 

折り返しが3箇所もある、面白いコースでした。

 

コースには 小学生が書いたであろうポスターがたくさん飾られていました。

とても地域から応援されている素晴らしい大会だと思いました。

 

4年ぶりの開催

 

2019年は補助金問題のため中止

2020年、2021年はコロナで中止

なので、4年ぶりの開催になります。

 

補助金問題って?

 

 

そちらに関しては上記の報告書に書かれています。

 

ざっくり言うと

五泉市からの税金を私的に使い 880万円の返還請求をしたということです。

 

これに関して わたしから特にコメントすることはありません。

ただ、五泉市民の方からマラソン大会にネガティブな印象を持ってしまったとしたら残念です。

マラソン大会は 公道を使用するので、地域の住民の理解が必須です。

それに、コースには誘導員が必要なので、たくさんのボランティアがいないといけません。

イメージの悪い大会だとスポンサーも離れていってしまいます。

 

ごせん紅葉マラソンは ランナーからとても評価の高い大会です。

 

ランネットの評価を見てみましょう。

ごせん紅葉新潟シティ

 

ごせん紅葉新潟シティ新潟ハーフ
202271.5
202172.4
201976.9
201864.365.966.4
201787.273.478.5
201682.268.1
201593.173.4
201485.065.8
201386.862.3
201287.663.9
201190.566.5
201085.564.8
200982.6
平均84.566.873.6

 

2018年でイメージが低下しましたが、それでも平均は84.5ポイントあります。

 

コスプレランナーが沢山いて マラソン大会を盛り上げていました。

 

 

ここからが本題

2022年のコース紹介

 

コースが前回と変わり、新しくなりました。

 

公式HPより

 

最新版

 

1周5kmのコースを周回します。

 

どのようなコースなのかコース試走をしてきました。

※上記地図を参考にして走りました。

間違いがあるかもしれません。

 

MAP

 

スタート・ゴール
陸上競技場の脇にある道路がスタート・ゴール地点みたいです。

 

村松桜中学校の脇を通ります。
ここは緩やかですが 上っています。

 


信号を過ぎて 下りになります。

 

下りきったところが 1kmです。
左に曲がります。

 

直線のロードを500m程 すすみます。

 

折り返します。

 

先ほど 曲がった道に戻ってきました。
そのあたりが2kmです。
T字路を左に曲がります。

 

高低差のないフラットの道を進みます。

 

2回目の折り返しポイントです。

 

折り返して、少し進むと 3kmです。

 

給水所が設けられています。
ここかな?

 

陸上競技場まで戻ります。
最初に下った道が上りに変わります。

 

陸上競技場の手前で左に曲がります。

 

ここからカーブの連続

 

右に曲がります。

 

右に曲がります。

 

鳥居を過ぎて 右です。

 

S字カーブみたいに 左→右→左 と曲がります。
※ 訂正コースをまっすぐ進みます。

 

スタート地点に戻って 5kmになります。

 

10kmコース

 

10kmはこのコースを2周

 

ハーフマラソンのコース

 

ハーフマラソンはこのコースを4周して

 

村松桜中学校まで行って、折り返し
陸上競技場の外周を もう一度走ります。

 

まとめ

 

すでに 道に標識があったので、コース試走しやすくなっています。

今回 この大会には出場しないのですが、またいつか参加したいと思っています。

コスプレしてみましょうか?

需要ありますかね?

 

ドン・キホーテとかに いいのがありますかね。

 

 

こんなのが かっこいいですね。

 

コメント