ターミネーター

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
『ターミネーター』のお話は知っていますか?
「アーノルド・シュワルツェネッガー」主演の映画です。
今回は『1』についての解説です。
20世紀 日本での映画の興行収入
順位 | タイトル | 公開年 | 興行収入 (億円) |
1 | タイタニック | 1997 | 262.0 |
2 | もののけ姫 | 1997 | 201.8 |
3 | E.T. アルマケドン | 1982 1998 | 135.0 |
5 | ジュラシック・パーク | 1993 | 128.5 |
6 | スター・ウォーズエピソード1 | 1999 | 127.0 |
7 | 南極物語 | 1983 | 110.0 |
8 | インディペンデンス・ディ | 1996 | 106.5 |
9 | 踊る大捜査線 THE MOVIE | 1998 | 101.0 |
10 | 子猫物語 | 1986 | 98.0 |
11 | バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 ロストワールド/ジュラシック・パーク | 1989 1997 | 95.0 |
13 | 天と地と | 1990 | 92.0 |
14 | ジョーズ | 1975 | 90.0 |
15 | ターミネーター2 | 1991 | 87.9 |
16 | マトリックス | 1999 | 87.0 |
17 | 敦煌 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 | 1988 1990 | 82.0 |
18 | ディープ・インパクト | 1998 | 81.0 |
19 | シックスセンス | 1999 | 76.8 |
20 | インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 | 1989 | 74.0 |
21 | ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 | 1998 | 72.4 |
22 | ダイ・ハード3 | 1995 | 72.0 |
23 | スピード | 1994 | 70.3 |
24 | ゴーストバスターズ | 1984 | 70.0 |
『ターミネーター2』は15位にランクインしています。
『ターミネーター1』は ランク外です。
私は 『ターミネーター2』を見たことがありました。
でも、『ターミネーター1』は どのようなストーリーか知りません。
GEO(ゲオ)でDVDを借りて調べてみました。
簡単に ストーリーの解説と 映画の感想をブログにまとめます。
キャスト
年齢は 1984 (公開年)- (生まれ年) での計算
![]() | 監督 ジェームズ・キャメロン 29 – 30歳 |
![]() | 俳優 アーノルド・シュワルツェネッガー 役名 T-800 36 – 37歳 |
![]() | 俳優 マイケル・ビーン 役名 カイル・リース 27 – 28歳 |
![]() | 俳優 リンダ・ハミルトン 役名 サラ・コナー 27 -28歳 |
どんなお話?
内容はwikiから
![]() ![]() | 舞台は1984年 ロサンゼルス 2029年から1984年に 一つのサイボーグ(以下ターミネーター)と一人の兵士(以下 カイル)がタイムスリップします。 ターミネーターはサラ・コナーを殺すため カイルはサラ・コナーを守るために送られました。
|
![]() | ターミネーターは「サラ・コナー」という名前の女性を次々に殺害していきます。 テレビのニュースで自分と同姓同名の女性が連続殺人に遭っている事を知ったサラは恐怖を覚える。 |
![]() | ターミネーターはサラを見つけ出すと銃口を向ける |
![]() | しかし 間一髪サラをカイルが守ります。 ここから ターミネーターとカイルの戦いが始まります。 |
ターミネーターは なぜサラを狙うの?
![]() | 未来の世界では『防衛ネットコンピュータ』が全ての軍事施設に接続されています。 機械は賢くなり思考力を持つようになります。 |
![]() | 機械は 人類を敵と考え 絶滅させようと考えます。 そして 核戦争を起こします。 |
![]() | 人類は僅かではあるが生き残りますが、 サイボーグによる 24時間体制のパトロールで人間が殺されていきます。 |
![]() | そこに ジョンコナーという救世主が現れます。 |
![]() | 捕虜を解放し、機械を屑鉄に変える方法を知っていました。 人類の勝利が目前に迫ります。 |
![]() | そこで、機械側は タイムスリップをし、ジョンコナーの母親「サラ・コナー」の暗殺を決断します。 |
わかりますか?
未来の世界では
機械 VS 人類 の戦争が起きています。
人類代表が「ジョン・コナー」です。
その母親が「サラ・コナー」です。
過去にタイムスリップして、サラ・コナーを殺してしまえば ジョン・コナーは生まれません。
つまり 機械側の勝利になります。
まとめ
映画を見た感想です。
ターミネーター2に比べると 物足りないものはあります。
『ターミネーター1』は「カイル」が必死にサラコナーを守ります。
『ターミネーター2』は「T-800」が ジョンコナーを守ります。
どうしても、シュワちゃんの方がカッコいいシーンが多いです。
でも、『ターミネーター2』の話を理解する上では『ターミネーター1』は欠かせません。
そもそも ジョンコナーの父親 サラコナーの旦那さんは誰なのでしょう?
答えは ターミネーター1の中盤にあります。
気になる方はDVDで確認してください。
ドラマ・映画鑑賞が趣味の方へ
レンタルでDVDを借りる時代から 定額を払って映画が見放題になる「サブスク」の時代に変わってきました。
サブスクを検討されている方は、下記サイトを参考にしてください。
コメント