チョコレートの祭典2022
404 Not Found

こんにちは「ゆきだるま」と申します。普段は新潟の「登山」についてブログを書いています。今回は新潟伊勢丹の6階で開催されている「チョコレートの祭典」に行ったお話です。
会場MAP
公式HPよりお借りしました。
ものすごく店舗が多くて・・・
しかも4階にもありました。
4階の様子
4階はこぢんまりとしていました。
6階の様子
1月23日(日)の13時ころに行きました。
この時間帯は入場制限されていませんでした。
人が少ないでしょうか?
CHOCOLAT
TRUFFIN
GODIVA
↑「ゴディバ」と「すみっコぐらし」のコラボ商品を記事にしました。

今回 お店がたくさんありすぎて・・・。迷いに迷って・・・
グリコを購入しました。
やっぱりうまい ^ – ^
SNS
ルーテシア
ゴンチャロフ
ゴンチャロフ公式オンラインストア
1923年、神戸・北野町創業。日本で初めてウィスキーボンボンを作ったといわれている、ゴンチャロフの公式オンラインストアです。チョコレート、ゼリー、クッキーをはじめとする魅力あふれる洋菓子をご紹介しております。
甘味画廊
ガルニエ
マイメロディクロミ❤︎ゴンチャロフ
ミニラボ X クッカ
メゾンドボンボン
![]() | ![]() |
↑知人より頂きました。
ジャン=ポール・エヴァン

ジャン=ポール・エヴァン | JEAN-PAUL HÉVIN JAPON
チョコレートの頂点、ジャン=ポール・エヴァン。世界トップクラスのショコラティエ。
↑2022年2月8日に確認したら「SOLD OUT」ばかりですね。
↓知り合いから画像提供をしてもらいました。
![]() | ![]() |
オスピターレ
イタリアナポリ伝統ドルチェ【スフォリアテッラ】 | スフォリアテッラとは、 ヒダを何枚も重ねた、というイタリア語
※このサイトは間違ってるかもしれません。
ピエール・マルコリーニ
Mary's
バレンタインコレクション2023|メリーチョコレート
メリーチョコレート2023年バレンタインコレクション、今年のテーマは「気持ちをつなぐチョコの糸」。大切な人とつながるきっかけとなるチョコレートを、メリーズタウンへ探しに行こう。
ジャミーラ
マプティット ミネット
ポケモンmeetメリーチョコレート
ムーミン X メリーチョコレート
はじけるキャンディチョコレート
セゾンド セツコ
TSUWAMONO
トリュフィン

ゴンチャロフ製菓
1923年、神戸・北野町で創業。洋菓子メーカー、ゴンチャロフの公式サイトです。全国の販売店・通販にてお買い求めください。
ゴンチャロフの冬限定商品のようです。
宇治園
アンジュジュ

ゴンチャロフ製菓
1923年、神戸・北野町で創業。洋菓子メーカー、ゴンチャロフの公式サイトです。全国の販売店・通販にてお買い求めください。
ゴンチャロフの人気の猫のブランドです。
モロゾフ
モロゾフ(morozoff)公式オンラインショップ
「洋菓子のモロゾフ」公式オンラインショップ。税込7,560円以上で送料無料。チョコレート、クッキー、プリン、チーズケーキなど定番商品からオンライン限定商品まで、幅広いラインナップを取り揃えております。
コーヒーラボ
アミティエ
ティーバー
ビートル
ジュエル
レオン
オー・ド・フルール
ショコラギャラリー
カリーヌ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
↑知人よりいただきました。
シルヴィオ ベッソーネ
ルクス・アルクス
ショコラトリーノワルージュ
デメル
ダスカコレクション
芥川製菓
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
ピエールエルメ・パリ
スイーツファクトリーモンレーヴ
横浜ホテルニューグランド
まとめ
頑張って検索して「Webサイト」をリンクしました。
中には間違ったサイトもあるかもしれません。
ご了承ください。

私が小さいとき チョコはご馳走でした。特に「ビックリマンチョコ」は大好物でした。今は種類がありすぎて・・・食べ物というよりも芸術品を見ているようです。
コメント