サマーゴースト

はじめまして「ゆきだるま」と申します。
今回はloundraw初監督映画『サマーゴースト』についてのお話です。
映像・音楽
登場人物
登場人物は4人です。
![]() | 杉崎友也 受験を控える高校3年生。 |
![]() | 春川あおい スクールカーストに悩む高校2年生。 |
![]() | 小林涼 病と向き合う高校3年生。 |
![]() | 佐藤絢音 通称 “サマーゴースト”。 夏の間、花火をすると現れるとされる若い女性の幽霊。 |
映画のSTORY
![]() | 「サマーゴーストって知ってる?」 |
![]() | ネットを通じて知り合った高校生、友也・あおい・涼。 |
![]() | 都市伝説として囁かれる“通称:サマーゴースト”は若い女性の幽霊で、 花火をすると姿を現すという。 |
![]() | 自身が望む人生へ踏み出せない”友也” |
![]() | 居場所を見つけられない”あおい” |
![]() | 輝く未来が突然閉ざされた”涼” |
![]() | 彼等にはそれぞれ、サマーゴーストに会わなくてはならない理由があった。 |
![]() | 生と死が交錯する夏の夜、各々の想いが向かう先はー |
サマーゴーストを見れる条件
サマーゴースト(佐藤絢音)は誰でも見れるわけではありません。
予告編で 下記のように述べてます。
私は誰にでも見えるわけじゃない。
私が見えるのは
死に触れようとしている人だけ。
3人は なぜ死に触れようとしているのか。
![]() | 友也は成績優秀だが勉強以外を認めない親に辟易している。 本当は何よりも絵を描くことが好き。 |
![]() | 涼は病気のため 死ぬ運命にあります。 |
![]() | あおいは学校でいじめられており、 そんな自分にも、助けてくれない周囲の大人達にも嫌悪感を抱いています。 |
映画を見た感想
映画はたった40分しかありません。
とても短い映画です。
テーマは「死」というよりも「生」についてです。
友也はやりたい事があります。
しかし受験生なので、親は勉強を優先させます。
10代の悩みが素敵に表現されている映画になっています。
アラフォーには 眩しすぎる映画です。
。゚(゚´Д`゚)゚。
おまけ:友也の母親は毒親なのか?
登場人物よりも その親の方と年齢が近いので 親の気持ちについて書いていきます。
まず友也くんの親は毒親か?
サマーゴーストの映画を見ている人は たぶん10代〜20代前半の方だと思います。
なので、友也くんのお母さんを否定的に見えてしまうと思います。
親は子どもの将来をとても心配します。
この子が大きくなった時 一人で生きていけるのかと
子供がやりたいことよりも 生きるために必要な武器を持たせたいと思うのです。
友也くんはとても優秀な子供です。
一流大学に入学をする事で 将来の安定を考えてしまったんだと思います。
皆さんは友也くんのお母さんをどぉ感じましたか?
コメント欄で教えてください。
友也くんはどれほど優秀?
最後に 友也くんの学力を解説してブログを終了します。

志望大学 | 判定 | 偏差値 |
東王大学(経済) | A | 71.8 |
上盟大学(経営) | A | 72.4 |
東王大学(国際社会) | A | 72.1 |
得点 | 満点 | 平均点 | 偏差値 | |
英語 | 186 | 200 | 115.3 | 76.6 |
リスニング | 46 | 50 | 29.3 | 75.8 |
数学 | 170 | 200 | 105.1 | 72.4 |
国語 | 162 | 200 | 112.3 | 65.0 |
理科1 | 88 | 100 | 58.1 | 73.1 |
理科2 | 90 | 100 | 52.0 | 74.0 |
地歴 | 86 | 100 | 52.3 | 72.7 |
公民 | 84 | 100 | 54.7 | 69.7 |
友也くんの 偏差値 72.0
偏差値72.0ってどれくらいかというと・・・

説明を省きますが、赤い枠の数字を使います。
05 – 0.4861 = 0.0139
0.0139 × 100 = 1.39
これより
10,000人が試験を受けたら139位になってるということです。
もう少し解説
河合塾によると、東京大学の経済学部は 偏差値67.5 あると合格できるようです。
つまり
友也くんは、東大に合格できそうな所にいます。
おまけ
2022年12月にloundraw監督はZ会のCMとコラボしました。
↑記事を作成したので ご覧ください。
コメント