新潟市中央区の海水浴場
※関屋浜海水浴場の写真です。

こんにちは「ゆきだるま」と申します。今回は 新潟市中央区の海水浴場の混雑状況を調べてきました。
撮影日は7月24日(日) 午後2時〜3時くらいです。
当日の天気
![]() | 予報では最高気温27℃の曇りでしたが、 実際は晴天でした。 |
この時のコロナの情勢

コロナ感染者が爆発的に増えているので、外出を控えているとは思いますが、
海水浴場は密にはならないので どちらかというと、安全なスポットにも思えます。
今回撮影した駐車場
自作地図
赤丸①〜⑩
① | ![]() ![]() |
② | ![]() 道路脇に10台くらい停めれる駐車場があります。 撮影時は埋まってはいませんでした。 |
③ | ![]() ![]() ![]() |
④ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青陵大学側の駐車場に空きが数台ありました。 |
⑤ | ![]() ![]() ![]() |
⑥ | ![]() |
ここからは海岸沿いの駐車場ではありません。
撮影時間は15:00くらいです。

⑦ | ![]() |
⑧ | ![]() |
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() ![]() |
黒丸①〜②
① | ![]() 今は埋まっています。 |
② | ![]() |
まとめ
コロナ禍でも 海水浴の駐車場はいっぱいでした。
特に関屋浜の公園の所は車の数が多かったです。
マリンピアの所が比較的 狙い目ではないでしょうか。
暑い中 家族サービスをするお父さん、お母さんは素敵ですね。
この記事が 楽しい休日の手助けになったら嬉しいです。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。
コメント