青山水道遊園

2021年7月18日(日)に 新潟市西区にある「青山水道遊園」に行ってきました。この日は気温が30℃くらいあり、人がほとんどいませんでした。駐車場に車を停めることができました。
訪れた感想
忙しい人のために、青山水道遊園の感想を述べます。
・駐車場が少ないです。
・車通りの多い場所に公園があります。
・トイレはキレイに清掃されています。
・子供用の遊具があります。
・人工で造られた滝があります。
・車通りの多い場所に公園があります。
・トイレはキレイに清掃されています。
・子供用の遊具があります。
・人工で造られた滝があります。

青山水道遊園
駐車場

公式HPを見ると駐車場は20台停めれるようです。県道16号に面している駐車場は10台くらいしか停めれません。公園MAPを見ると奥の方に「駐車可」という場所がありますね。
ストリートビュー
トイレ
駐車場からすぐにトイレがあります。

キレイに清掃されていました。
滝
ここが1番見どころですかね。
東屋から見るのもいいですね。

こぉゆうところで、くつろぎたいですね。
菖蒲田
明治神宮からいただいた菖蒲だそうです。
今は時期では なかったみたいです。
遊具(砂場、子供広場)

砂場とすべり台
遊具はたくさんあるので、見たい方だけどうぞ。
丘の上
景色のいい場所がありました。
高いビルが見ることができますね。
木々におおわれてます。
小動物園
のぞいてみましたが、何もいませんでした。
まとめ

この公園の特徴は滝があることですかね。コンパクトですが、菖蒲田や藤棚があるので、季節によって楽しめると思います。
コメント