レガーロ(REGALO)

2021年7月19日(月)に新潟市西蒲区にある「REGALO」に行ってきました。時刻は11時頃に行きました。12時くらいから混み始めてきました。
場所
ストリートビュー
場所は県道55号(新潟五泉間瀬線)と県道2号(新潟寺泊線)の交差したところにあります。
メニュー
反射して見づらいものがありますね。
Gelato
ジェラートスモール | 250円 |
ジェラートシングル | 300円 |
ジェラートダブル | 400円 |
ジェラートトリプル | 500円 |
Soft Cream
ソフトクリームスモール | 250円 |
ソフトクリームシングル | 300円 |
Sundae
サンデー | 600円 |

レガーロワッフルサンデーはジェラートとソフトクリームを同時に食べれるアイスのようですね。
アイスの種類
ブルーベリーヨーグルト
牧場ミルク(人気No.1)
抹茶
プラムシャーベット
カフェモカブラウニー
ラムレーズン
ばななティラミス
チョコレート
ホワイトチョコラズベリー
枝豆
いちごミルク
森の木の実のプラリネ
マンゴーシャーベット
紫いも
イタリアンダークチェリー
牧場ミルク(人気No.1)
抹茶
プラムシャーベット
カフェモカブラウニー
ラムレーズン
ばななティラミス
チョコレート
ホワイトチョコラズベリー
枝豆
いちごミルク
森の木の実のプラリネ
マンゴーシャーベット
紫いも
イタリアンダークチェリー

枝豆は「西区黒鳥の保苅農園」、紫いもは「旧下田村 今井さんの無農薬」だそうです。
ジェラートシングル
種類がたくさんありましたが、人気No.1の牧場ミルクを選択しました。
写真を撮影してたら、アイスが溶けてきました。
それだけ 口溶けがいいのでしょうね。
アイスケーキ
予約制ですが、アイスケーキも作っているようです。
MILK CAFE
移転先
アイス屋さんの隣に移転してました。
そこに行くと券売機がありました。
店員さんはいませんでした。
券売機
スイーツ
レアチーズケーキ | 300円 |
酪農プリン | 250円 |
ドリンク
牧場牛乳 | 200円 |
コーヒー | 200円 |
エスプレッソ | 200円 |
紅茶 | 200円 |
キャラメルマキアート | 300円 |
カプチーノ | 300円 |
カフェモカ | 300円 |
アイスカフェラテ | 300円 |

飲み物が いろいろ売っていますね。ただありがたいことにジュースの自動販売機も近くに置いてあります。良心的なお店ですよね。
動物
羊さんは小屋で休んでいました。
ヤギさんも日陰にいましたね。
雑草をあげてはいけないようですね。
エサやり用の物は近くに売ってなかったと思います。
まとめ

アイスの種類がたくさんあっておどろきますね。ただ、夕方行くと、アイスの種類が かなり少なくなっています。
あと、アイスはとてもおいしいです。口の中でとろけていきます。
夏場は18時まで、休まず営業するようですね。
おまけ
「新潟 アイス」でアマゾン検索をかけた おすすめ2品 です。
コメント