越後秘蔵麺 無尽蔵

新潟市江南区にある「イオンモール新潟南」の3F フードコートにきました。
今回は、越後秘蔵麺 無尽蔵でラーメンを食べたお話です。
ネットで調べると 無尽蔵は 岩手・秋田・東京・京都・沖縄 などなど、全国に店舗があります。
親会社は「キタカタ」という会社です。
名前を見ると福島県喜多方?と思いますが、本社は新潟市中央区でした。
「株式会社キタカタ」は、さまざまな店舗経営をしています。

↑「カレー屋」や「ペッパーランチ」などラーメンだけのお店ではありませんね。
場所
住所は「新潟市江南区下早通柳田1丁目1−1」です。
ストリートビュー

メニュー


他にも・・・
![]() | ![]() |
冷たいスープらーめん | 冷凍生餃子 |
ネットで調べると、定番人気は
野菜辛味噌らーめん
豚骨醤油らーめん
です。
でも、黒醤油を選択しました。(^ ^)
黒醤油(麺大盛)
スープ

麺

この麺が特徴あるんですよね。
柿渋のポリフェノールが含まれています。
なぜ、柿渋?って思いますよね
このポリフェノールは麺に画期的な効果がありました。
麺のコシとツルツル感は両立させる事が大変難しいとされてきましたが、かん水を抑え柿渋を練りこむことで麺のコシの成分をしっかりと固め、絶妙な食感を作り出します。今までに無いツルツルとシコシコを両立させた麺が出来上がりました。
食感が新しいようです。
まとめ
無尽蔵は新潟限定のフランチャイズかと思っていたら、全国展開していましたね。
さて、ラーメンはとてもおいしかったです。
大盛ですが ぺろりと 完食しました。(^^)v
麺は かなり太麺ですが、スープはそれに負けていません。
背脂を入れたインパクトのある仕上がりです。
みなさんも食べてみてください。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
コメント