スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオブラザーズ | 任天堂
奇想天外。夢の大冒険ゲーム!『スーパーマリオブラザーズ』の公式サイトです。

こんにちは「ゆきだるま」です。普段は「新潟」の「登山」についてブログを書いています。今回は、新潟も登山も関係ありません。息子の「Nintendo Switch」を借りてレトロゲームをしたお話です。
レトロゲーム
Switchの中にレトロゲームがたくさんあります。
今回はスーパーマリオブラザーズという一番有名なゲームをやってみます。
マリオブラザーズの想い出
ファミコンは物心ついた頃から家にありました。
最初はレースゲームのようなものをやっていたような気がします。
保育園の頃にマリオを買ってもらって、夜遅くまでやっていました。
私の思い出では「5-1」くらいまでしか進めなかったような気がします。
タイムアタックに挑戦
それでは久しぶりにプレイしてみました。
・・・・
数分経過
・・・・
しばらくすると慣れてきたので
どれだけ「1-1」を速くクリアできるかテストしてみました。
結果ですが・・・
TIMEは346残しでした。
ドカンは使ってないです。
今は巻き戻し機能があるので ありがたいですね。
巻き戻し機能
5回以上 巻き戻し機能を使用しました。
1-1のアイテム
タイムアタックなので、キノコやファイヤは取っていません。
![]() | ![]() |
キノコ出現 | 取ると大きくなる |
![]() | ![]() |
お花 出現 | 炎が使える |
![]() | ![]() |
色の違うキノコで1UP | スターを手に入れて無敵状態 |
どのアイテムも懐かしいですね。
まとめ
それでは、346残しのgifになります。
一瞬つまづきましたが、おおむね成功ですね。
階段で何度もやり直しをしました。
たまにやるレトロゲームもおもしろいですね。
他のソフトにも挑戦してみましょうかね。
コメント