麺や 我駆

2021年11月2日(火)に西区にある「我駆」に行ってきました。ネットで調べると一番人気は「濃厚つけ麺」のようです。おすすめは「辛つけ麺」「辛味噌オロチョン」といった辛い系のようです。
場所
住所は「新潟市西区小針7−14−7」になります。
清水フード(小新店)の隣です。
メニュー
- 特濃つけ麺
- 辛つけ麺
- 辛味噌オロチョン
- 濃厚らーめん
- 濃厚ド煮干しらーめん
- あっさりらーめん
などがあるようです。
辛味噌オロチョン
ラーパスを使用しているので味玉トッピングです。
これは辛さを選べます。今回は「1辛」です。
隣の人は「2辛」を選択してました。
なんだか、負けた気がしたのはなぜでしょう。(・・?)
具材は、にんじん、きくらげ、白菜?ですか?
麺
麺は太麺になりますかね。
辛いらーめんなので太麺が合いますね。
スープ
我駆の秘密
唐辛子、ハバネロ、山椒
唐辛子には内臓神経への働きが多 アドレナリンの分泌を活発にする発汗作用を促す。胃腸を刺激し消化進める。ハバネロは汗の量が増え、ダイエット効果がある。更に乾燥を防ぎ美肌を保つ。山椒は医薬品に用いられる程 胃腸の働きを良くする作用や鎮痛作用や消火作用などの効果がある。
お店のカウンターの上に書かれていました。
「1辛」なのでそこそこの辛さです。
まとめ

辛いラーメンっておいしいですよね。もちろん辛いだけではなく 旨みもあるラーメンでした。今回は「1辛」にしましたが、「2辛」でもいけそうですね。行くたびに辛さをアップしたくなりますね。
おまけ
もうひとつカウンターの上に説明書がありました。
掲載します。
我駆のらーめん
豚肉、鶏ガラ、玉ネギ、にんにく、生姜
豚肉はビタミンB1が豊富に滋養強壮にgood
鶏肉にはコラーゲン、鉄分、ビタミンが豊富で美容と健康に大活躍
玉ネギで血液サラサラ、そして にんにくで殺菌作用、抗がん作用 病気への抵抗力を高める
最後に生姜 血のめぐりを良くして、発汗作用、新陳代謝を活発にする
おまけのおまけ
「新潟 ラーメン」でアマゾン検索をかけた おすすめ2品 です。
コメント