風神家(柏崎店)

横浜家系ラーメン 風神家 柏崎店
柏崎のラーメン、横浜家系ラーメン 風神家 柏崎店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「風神家柏崎店自慢の1杯!【家系豚骨MAXラーメン(醤油・塩)980円】 ※絶品ラーメン各種750円~」「秘伝の辛しみそ!家系辛豚骨ラーメン(味噌・醤油)」「【温もりor冷もり】MAX濃厚つけ麺〈大盛麺〉」をはじめとしたメ...

2021年10月21日(木)に柏崎市にある「風神家」に行ってきました。ネットで調べると、本店が福井県にあるのでしょうか。風神家(新保店)というのがありました。

横浜家系ラーメン 風神家 新保店
大和田・開発のラーメン、横浜家系ラーメン 風神家 新保店のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「風神家自慢の1杯【家系豚骨MAXラーメン(醤油・塩)980円】※絶品ラーメン各種730円~」「【MAX濃厚つけ麺〈大盛麺〉980円】」「【家系辛豚骨ラーメン(味噌・醤油)850円】」をはじめとしたメニュー情報など...
場所
住所は「柏崎市田中11-16」になります。
ストリートビュー
国道8号沿いにあります。
メニュー
- 豚骨醤油ラーメン
- 豚骨 塩 ラーメン
- あっさり醤油ラーメン
- あっさり 塩 ラーメン
- 極み魚介だし醤油ラーメン
- 家系辛し醤油ラーメン
- 家系辛し 塩 ラーメン
- 野菜ラーメン
- 家系つけ麺
などありました。
トッピング
セットメニュー
サイドメニュー
あっさり系 X 濃厚系
「家系らーめん」にきたら濃厚豚骨スープを食べますよね。
でも、あっさりラーメンも推していましたね。
豚骨醤油ラーメン
選べる硬さ、濃さ、量
今回は、麺の硬さ 「普通」、味の濃さ 「普通」、油の量 「多め」にしました。
具材は、チャーシュー、ねぎ、ほうれん草、のり ですね。
麺
太麺のストレート麺が家系ラーメンの特徴ですね。
麺の特徴は説明文がありました。
門外不出の特注太麺
濃厚スープをしっかり絡めて食べていただくには スープに負けないこの太麺しかない!という自信作。神奈川にある中華麺専門の老舗製麺所は特注して送られていくる門外不出のこだわり麺は、数日間の熟成を経て最高の状態で提供します。
スープ
スープについても説明文がありました。
当店の自慢は、この濃厚なスープ
長時間かけて大量の豚骨を炊き込むからこそ完成する奥深く臭みのない味わい
店主自信作「とんこつ醤油味」は、このこだわりスープに秘伝の醤油を注いだパンチある美味さ。
一度食べて口に合わなくても三度食べてみてください 三日食べると本当の美味しさに出会えます
三度も食べなくても、一口目でおいしかったです。
まとめ

「家系ラーメン」おいしいですね。新潟にも 調べると「○○家」が たくさんありますね。いつか制覇してみたいです。
おまけ
鉄板チャーハン、すごく美味しそうでした。
今度食べてみよう。
石焼ビビンバみたいですね。
おまけ
「新潟 ラーメン」でアマゾン検索をかけた おすすめ2品 です。
コメント