弥彦ラビットボウル

はじめまして「ゆきだるま」と申します。
今回は弥彦村にある「弥彦ラビットボウル」のお話です。
場所
住所は「弥彦村大字矢作500」になります。
ストリートビュー
営業時間・料金
営業時間の開店が何時か書いてありませんでした。
閉店は平日 21:30 までですね。

2023年5月に再度行きました。
玄関に営業時間が掲載されてました。
平日 | 12:30〜21:30 |
土日・祝 | 10:00〜21:30 |

↑2023年5月の情報です。
物価がインフレしている中で ヤヒコラビットボウルは値上げを行っていません。
貸し靴(300円)
くつ下(150円)
入口(受付)
右側にボーリング用品が売ってますね。
わたしは、貸し靴+ハウスボール(14ポンド)ですが・・・
ゲームコーナー
「北斗の拳」のスロットがありますね。なつかしい^^
ボーリング場
たしか14レーンだったでしょうか
ハウスボール
幼児用
指が5本入るようになってますね。
ゲーム風景
がんばって投げました。
9本倒せれば満足です。
今度は上手な人の投球を撮影してきますね。
撮影に協力してくれる仲間が・・・いるかな〜?
スコア
3ゲーム 合わせて「405」です。つまり・・・
アベレージ「135」になります。十分ですね。
2G目で人生で初めての4回連続のストライクを出しました。^^
ターキーの上ってフォースって言うらしいですね。
まとめ
ボーリングが上手だったら、ここのレーンが・・・とか言えるのでしょうが・・・
まったく、わからいもので。
ただ言えているのは、ボーリングって楽しいですよね。カップルや友人・家族で行くなら会話がはずみそうですね。
おまけ
SNS
facebook
2020年から更新がされていませんが、添付します。
Twitter
2017年から更新されていませんが、添付します。
コメント