新潟市の桜の名所 9選

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
今回は 新潟市内「桜の名所」についてのお話です。
2023年3月27日に新潟市の桜が開花しました。
観測史上最速だそうです。

満開はいつ?

3月27日から 5日後〜1週間なんで
満開の予想は
4月1日(土)〜3日(月)
となります。
早いな〜 Σ(゚д゚lll)
ここからが本題
市報にいがたに春の花について情報がありました。
↑こちらの記事と 市報にいがたを参考に作成します。
紹介された場所
名称 | 住所 | SNS | |
1 | 濁川公園 | 北区濁川686−1 | HP |
2 | 山の下海浜公園 | 東区船江町1丁目42 | HP |
3 | 白山公園空中庭園 | 中央区一番堀通町地先 | HP |
4 | 信濃川やすらぎ堤緑地 | 中央区一番掘通町地先 | HP |
5 | 亀田公園 | 江南区亀田向陽4丁目1779−1 | HP |
6 | 秋葉公園 | 秋葉区秋葉3丁目7−9 | HP |
7 | 桜遊歩道公園 | 南区鷲ノ木新田 | HP |
8 | 寺尾中央公園 | 西区寺尾中央公園1−1 | HP |
9 | 上堰潟公園 | 西蒲区松野尾1 | HP |
地図に表示すると
Google Map
①濁川公園
②山の下海浜公園
③白山公園空中庭園
④信濃川やすらぎ堤緑地
⑤亀田公園
⑥秋葉公園
⑦桜遊歩道公園
⑧寺尾中央公園
⑨上堰潟公園

↑上堰潟公園の画像です。
(友達から提供してもらった 写真です)

↑秋葉公園の画像です。
(イオンモールで掲示されていました。)

↑白山公園の画像です。
(こちらもイオンモールで掲示されていました)
寺尾中央公園・亀田公園・山の下海浜公園は行ったことがあるのですが、
桜の時期に行ったことはありません。
撮影してこよう ^^
まとめ
今回は 新潟市で桜の名所の記事を作成しました。
満開は4月1日からです。
この記事を作成しているのは 3月28日なので もう日がありません。
次の休みの日に 撮影してこようと思います。
他にもオススメの場所とかありますか?
あればコメント欄で教えてください。
最後まで ご覧になっていただき ありがとうございました。
コメント