札幌ラーメン どさん子 柏崎8号店

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
今回は 全国的に知名度のある どさん子に行ったお話です。
ラーメンの話の前に…
新潟って どこに「どさん子」があるの?
新潟には6店舗 どさん子があります。
↓地図に表示してみましょう↓
① どさん子 柏崎
② どさん子 小出
③ どさん子 六日町
④ どさん子 塩沢
⑤ どさん子 湯沢
⑥ どさん子 栃尾
湯沢店は休業中!?
どさん子湯沢店…
R5.3.20より、当面の間休業とさせていただきます。
現在は 新潟で6店舗から5店舗になりました。
話は変わりまして…
どさん子のカップラーメン
先日 どさん子のカップラーメンを購入しました。
![]() | ![]() |
サンヨーさんが製造した カップラーメン!とっても美味しかったです。
ここからが本題
カップラーメンを食べて、本当のお店も行きたくなりました。
でも新潟市にはありません。
柏崎までラーメンを求めて 行ってきました。
場所
住所は「柏崎市北半田1丁目9−6」です。
メニュー
公式HPを見ると
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤練・金練など 6種類の味噌ラーメンがあり、
かなりの味噌ラーメン推しです。
柏崎店は…
![]() | 味噌ラーメン 白味噌ラーメン キムチラーメン(味噌) 塩ラーメン あさりラーメン |
![]() | 醤油ラーメン ワンタンラーメン 和風つけ麺(冷) |
![]() | カレーラーメン 坦々麺 とんこつ味噌ラーメン 油そば(醤油) |
![]() | トッピング 大盛は100円プラス |
![]() | 餃子 ライス ミニ牛丼 ビーフカレー |
行って驚いたのは メニューの豊富さです。
味噌だけではありませんでした。
醤油・塩・とんこつ味噌 以外に
カレー・坦々麺・油そば などがありました。
納豆ラーメンとか 気になりますね。
味噌ラーメン
当然 味噌ラーメンをチョイスしました。
今 考えると札幌みそなんでバターをトッピングした方が良かったかも…
札幌の岩田醸造製の赤味噌「紅一点」を贅沢に使用。
北海道で作られた赤味噌に赤味や山椒などを混ぜて練り上げた味は、新鮮な野菜や麺によく絡みます。
国産小麦100%のオリジナル極太ちぢれ麺「道産麺」を使用。
まったりとしてコクのある味噌スープによく絡みますので、濃厚なスープと一緒に啜った時には、より強い存在感を演出します。
札幌の赤味噌・国産小麦100%と 解説がありました
が…
……
…………
※商品(スープ・麺など)は店舗により異なる場合がございます。
との一文もありました。
まとめ
「どさん子」でラーメンを食べたことはあります。
以前 白根市に どさん子があって(今は餃子専門店?)
ただ その時 味噌ラーメンを食べたか さだかではありません。
なので 初めて 味噌ラーメンを食べたかもし。
味に関しては 素晴らしく 美味しいです。
いろいろなラーメンがあるので、違う味も食べてみたいと思いました。
納豆ラーメンは どうなんですか?
オススメがあればコメント欄で教えてください。
コメント