食堂ミサ(道の駅店)

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
今回は 妙高市にある道の駅あらいの「食堂ミサ」に行ったお話です。
「道の駅あらい」はどこにあるの?
住所は「妙高市猪野山58−1」です。
国道18号沿いにあります。
さらに上信越自動車道の新井PAから歩いて行くこともできます。
食堂ミサはチェーン店?
食堂ミサは現在3店舗あります。
① | 道の駅店 | 妙高市猪野山 |
② | 本店 | 中郷区稲荷山 |
③ | はまや店 | 上越市黒井 |
はまや店は2020年にOPENしたようです。
ゆきだるまは はまや店には行ったことがありません。
ニューミサって聞いたことありますか?
本店の近くに ニューミサはあります。
① | ニューミサ | 中郷区稲荷山 |

食堂ミサさんのTwitterを見たところ
ニューミサと食堂ミサ(本店・道の駅店・はやま店)は別経営
だそうです。
土曜日の夕方に行ってみた
食堂ミサの営業時間はラストオーダーが20時です。
(CLOSEは 20:30)
19時30分に行ったのですが、15分くらい並びました。
すごい人気店でビックリです。
メニュー

ミサと言ったら味噌ラーメンです。
味噌ラーメン(半玉) | 750円 |
味噌ラーメン(並盛) | 900円 |
味噌ラーメン(大盛) | 1,000円 |

これは知りませんでした。
冷やし味噌がありました。

オーソドックスな醤油ラーメンもあります。

カレーラーメン(半玉) | 750円 |
カレーラーメン(並盛) | 900円 |
カレーラーメン(大盛) | 1,000円 |
カツカレーラーメン(半玉) | 1,450円 |
カツカレーラーメン(並盛) | 1,600円 |
カツカレーラーメン(大盛) | 1,700円 |
カツカレーラーメン(大盛) 1,700円?
食べてみたいな〜

日替わり定食 | 1,100円 |
焼肉定食 | 1,200円 |
カツ丼 | 950円 |
カレーライス | 900円 |
カツカレーライス | 1,250円 |
チャーハン | 850円 |
メニュー表を見ると
食堂ミサは ラーメン屋というよりも定食屋っぽいですね。
味噌ラーメン(並盛)

玉ねぎともやしが かなり入っています。
子供の頃 親に連れられて食堂ミサに行ったことがあります。
独特の味(匂い)がしてましたが、ガーリックという認識はありませんでした。
抵抗なく ガーリックを食べてました。
まとめ
今回は道の駅あらいの食堂ミサに行きました。
実はHIKAKINさんがニューミサについて熱く語っている動画があったので、食べに行きたくなりました。
(ただ、こちらは別経営でした。)
何度食べても飽きないミサのラーメン。
新潟市にもあるといいのに…
コメント
食堂ミサさんと食堂ニューミサさんは、経営者が違うんです。
あとセンシティブな問題もあり、同一記事にお互いのお店さんを載せない方が良いと言われてます。
コメントありがとうございます。
勉強になります。