TWICE

はじめまして「ゆきだるま」と申します。
普段は新潟の「登山」についてブログを書いています。
今回 登山は関係ありません。
2019年にTWICEの「東京ドーム」「幕張メッセ」のチケットを入手するまでのお話です。
子供が「TWICE」の『サナちゃん?』のファンで 毎日 Youtubeを見て 曲を口ずさんでいました。
なので、どうしてもライブを見せてあげたい。
チケットを入手したいと考えました。
少し 親バカですかね。
2022年4月23日・24日に『東京ドーム』でライブが行われるようです。
先日、このようなメールが届きました。
ここで「W会員先行」と書かれています。
「W会員」とは、
「ONCE JAPAN(年会員)と「ONCE JAPAN MOBILE(月会費)」両方に入会の会員」
上記のことより、チケットの販売は
- W会員
- ONCE JAPAN(年会員)
- ONCE JAPAN MOBILE(月会費)
- 一般販売(誰でもok)
の 4種類となります。
過去の例
ここで、一般販売での入手は極めて困難だと思います。
2019年の「日本ドームツアー」は、京セラドーム(2日)・東京ドーム(2日)・ナゴヤドーム(1日)と5万人近く入るドームが1分で完売しました。
このライブは2020年3月3日、4日に行われる予定でした。
しかし、コロナで4月15日、16日に延期になり 最終的に中止となった幻のライブです。
TWICEのチケットを手に入れたいのなら やはり会員になることです。
それでは2018年〜2019年のお話になります。
2019年3月30日『東京ドーム』のチケットを入手するまで
まず、「ONCE JAPAN(年会員)」に入会しました。
そして、2次先行に応募しました。
- W会員 ← 1次先行
- ONCE JAPAN(年会員)」←ここ(2次先行)
- 「ONCE JAPAN(月会費)」
- 一般販売
1次先行は「W会員」です。
応募した枚数は2枚です。
申し込み完了
あとは結果を待つだけです。
・・・・・
そして12月21日に結果発表となります。
・・・・・
1発でチケットを入手できました。
今から思うと これはとてもラッキーでした。後でTwitterで確認したらたくさんの人が入手できていませんでした。
2019年3月30日当日
これに関しては、特に説明はありません。
東京ドーム内は撮影禁止なので・・・・
『CANDY BONG ペンライト』ですが、とても良かったです。
ライブ当日「Bluetooth」で接続して、曲に合わせて 色が何色にも変化しました。観客 5万人の半分くらいは持っていたかもしれません。東京ドームがイルミネーションで包まれてるようでした。とても圧巻です。
うさぎの帽子です。2019年3月のライブでは、たくさんの人が被っていたと思います。
これはTWICEのグッズではありません。
それでは、次に「幕張メッセ」の話になります。
2019年10月27日『幕張メッセ』のチケットを入手するまで
まず、前回 東京ドームが『ONCE JAPAN(年会員)』の応募で入手できたので、それで十分だろうと 調子に乗ってました。実際 応募できる会場がたくさんありました。
12ヶ所で開催されます。
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
記憶が定かでないのですが・・・・
ライブがある 12ヶ所の中から2ヶ所を選べたような気がします。
しかし、平日が多かったので、
11月16日(宮城)に「ONCE JAPAN(年会員)先行販売」で 応募しました。
冒頭で説明したように
- W会員
- ONCE JAPAN(年会員)」←これ
- 「ONCE JAPAN(月会費)」
- 一般販売
の順番です。
・・・・
さて、結果ですが
・・・・
残念なことに、チケットを入手できませんでした。
子供はとても残念がっていました。
そこで、すぐに『ONCE JAPAN MOBILE(月会費)』になりました。
- W会員
- 「ONCE JAPAN(年会員)」←失敗
- 「ONCE JAPAN(月会費)」←次はこれ
- 一般販売
これで、ダメだと一般販売になります。
失敗するといやなので、2個 応募しました。
・・・
そして 結果ですが
・・・
どちらもダメでした。T^T
次は一般販売になるのですが 入手困難であるため、今回のツアーは諦めました。
しかし、今後 ライブが行われたら 応募する私の立場が変わることになります。
今回「ONCE JAPAN(月会費)」にも払ったことにより「W会員」になりました。
次からは、1次先行に応募することができるようになりました。
追加公演が決定
千葉・静岡・福岡で追加公演が決定しました。
今回のライブに参加できないと諦めていましたが、ラストチャンスが来ました。それも「W会員」の状態です。
2019年10月27日「幕張メッセ」・2020年2月23日「静岡エコパアリーナ」の2ヶ所に応募しました。
W会員での応募となります。
・・・・
結果ですが
・・・・
静岡エコパアリーナ
静岡はダメでした。
幕張メッセ
千葉のチケットをゲットしました。
子供はとても喜んでいました。
W会員で良かったと思いました。
2019年10月27日(日)当日
この日は、新潟から新幹線で東京に行きました。
帰りは夜行バスで帰りました。
『CANDY BONG Z』で、新しいペンライトです。
前回のペンラントでは「Bluetooth」の連動がなさそうでした。

新しいペンライトを購入しましたが、ライブ当日 連動していたかは不明です。前回(東京ドーム)のように曲に合わせて色が変わっていなかったと思います。
まとめ
さて、冒頭でもふれましたように
チケットの入手の仕方は4種類です。
- W会員
- ONCE JAPAN(年会員)
- ONCE JAPAN MOBILE(月会費)
- 一般販売(誰でもok)
このページを見ているお父さんに伝えたい言葉は以下の言葉です。
子どもは 今でもこの旅行を強く覚えてくれています。
私にとっても良い思い出となりました。
なお・・・今は『YOASOBI』や『ボカロP』?を聞いています。
チケットの入手に関して質問があればコメント欄でお願いします。
ライブについての質問はごめんなさい。よくわかりません。
そもそも、TWICEの曲を覚えれませんでした。
もし、アドバイスがあるとすれば、掛け声を覚えた方がいいかもしれません。
以下にそのシーンを添付しておきます。
『イムナヨン ユジョンヨン ももちゃん さなちゃん パクジヒョ みなちゃん キムダヒョン ソンチェヨン チョウツウィ』
この掛け声が、よく出てきます。
覚えれませんよね( ̄◇ ̄;)
おまけ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
少ないおこづかいで買っていました。
うちわを買うのにも 長い時間 考えていました。
コメント