POP SHOP ムーミン谷の不思議な住人たち

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
今回は「イオンモール新潟南」で 期間限定『ムーミンのPOP UP SHOP』が行われている お話です。

期間
2022年9月24日(土)〜10月23日(日)
9:00〜20:00
約1ヶ月間行われています。
場所

『イオン新潟南の 2F 未来屋書店前』の通路で開設されています。
過去には・・・


などなどの POP SHOP が開設されています。
実際の様子
撮影日は9月26日です。






おまけ
ムーミンのアニメって見たことがないので、キャラクターとか分からないんですよね。
調べてみると、
1969年に放映されていた『旧ムーミン』
1972年に放映されていた『新ムーミン』
が あったようです。
その後 1990年4月〜テレビ東京で放映されているようです。
どんなストーリーか気になったので TSUTAYA で ムーミンを借りてきました。
1990年 テレビ東京で放映された 第1話、2話を紹介します。
1話 ムーミン谷の春
![]() | 冬のムーミン谷が映されます。 しかし、みんな冬眠中です。 |
![]() | 春になり、みんなが冬眠から覚めます。 |
![]() | 帽子を拾います。 |
![]() | 家でゴミ箱として使用します。 ゴミ(卵の殻)が雲に変わりました。 |
![]() | 雲に乗って みんなで遊びます。 |
![]() | 次はかくれんぼで遊びました。 ムーミンは帽子の中に隠れます。 |
![]() | ムーミンの姿が変わってしまいました。 |
![]() | ムーミンはママに抱きついて、 自分がムーミンであることを訴えます。 |
![]() | ママは姿が変わったムーミンを自分の子供だと受け入れます。 そしたら、ムーミンの姿が元に戻っていきました。 |
![]() | 本当の姿に戻ります。 |
![]() | 帽子を川に捨てて物語は終了します。 |
2話 魔法の帽子
![]() | 前回の帽子を夜中 スナフキンとムーミンで再び拾います。 |
![]() | 帽子を家に持ち帰り 家がとんでもないことになります。 |
![]() | 持ち主があらわれて 帽子を返します。 |
今回 はじめてムーミンのアニメを見ました。
第1話で大変なことになった帽子を家に持ち帰り
そして 第2話でも その帽子でトラブルに見舞われます。
『ムーミン』って ほのぼのとしたアニメだと思っていたら 違いましたね。
ムーミンのかわいらしいフォルムに騙されました。
コメント