ダルマ食堂

2021年10月26日(火)に西区にある「ダルマ食堂」に行ってきました。ネットで調べると 「ちゃんタンメン」が有名なようです。
「ちゃんタンメン」
ボリューム満点な野菜と生姜が効いた濃厚白湯スープは風味がよく食欲そそられます♪鶏の旨味を凝縮した納得する旨さ☆ (引用元)
場所
住所は「新潟市西区小新大通2-3195-1」になります。
小新ICを降りたところにあります。
メニュー
- ちゃんタンメン
- 鶏あっさりチャーシュー
- 鶏こってりチャーシュー
- 旨辛タンメン
- 味噌ちゃんタンメン
- マーボー麺
などがありました。
唐揚げ定食
「こってりらーめん定食」と「あっさりらーめん定食」があるようです。
旨辛タンメン
この日は、辛いラーメンを食べたくなって
旨辛タンメンを選択しました。
ラーパスを使用しているので味玉トッピングです。
具材は・・・・ちゃんタンメンと同じで7種類の野菜と卵ですかね。
もやし、キクラゲ、ニラ?キャベツ?あれ?ごめんなさい。忘れてしましました。
麺
麺は細麺の部類に入りますかね。
スープ
まず、ちゃんタンメンのスープの特徴は
鶏ガラをベースに鶏の旨味を極限まで抽出したスープは、あっさりしすぎず、それでいてこってりしすぎない…絶妙な塩梅で作り出すまろやかな一杯♪鶏ならではのコラーゲンもたっぷり摂取!!(引用元)
です。
これに辛味成分が入っているのでしょう。
映像で見るとかなり辛そうですね。
発汗&たっぷり野菜!
体においしいウマ辛タンメン
2日間じっくりと炊いた鶏ダシベースのスープが自慢のダルマ食堂が作る限定麺は、トレンドのウマ辛系を進化させたもの。決め手は、鶏のうま味を際立たせる辛みダレ。韓国トウガラシやハバネロなど約10種類以上のスパイスをブレンドしたもので、じんわりと 辛み と うま味が広がっていく。たっぷり野菜に発汗作用、ヘルシーさが際立つ一杯だ。
まとめ

たまに、辛いラーメン食べたくなりますよね。本当ならこのお店の定番である「ちゃんタンメン」を撮影した方が良かったのでしょうが・・・旨辛タンメンに惹かれてしまいました。
とても美味しかったです。
あと、ここは唐揚げも有名みたいですね。今度 食べてみましょう。
おまけ
「新潟 ラーメン」でアマゾン検索をかけた おすすめ2品 です。
コメント