MacBook Proを購入

2021年に入り、新しいパソコンを買いました。それが、MacBook Pro です。詳しくはわからないのですが、インテルのCPUではなく、M1と言われるものを購入しました。
OS Windows
メーカー TOSHIBA
CPU インテル第3世代(2.50GHz)
メモリ 8GB
編集ソフト Aviutl(無料ソフト)

前のパソコンは メモリ 8GB ありましたが、動画を編集するときは重くなってフリーズしていました。そこで、新しいパソコンを購入しました。
OS Mac
メーカー Apple
CPU M1 (8コア?)
メモリ 16GB
SSD 256GB
編集ソフト Final Cut Pro X

今まで、Windowsしか使ってこなかったので、結構買うのには勇気が入りまいした。わたしが持っているスマホも富士通のものです。iPhoneユーザーでもないので・・・さらに抵抗がありました。

とってもかっこいいですね。値段はけっこうしましたが・・・
メリット・デメリット

本来なら ここでMacを使用した感想などを述べるべきなのでしょうが・・・パソコンについてはあまりくわしくありませんので割愛します。
Final Cut Pro
Aviutl
Final Cut Pro

新しく Final Cut Proという動画編集ソフトを使用してみました。新しいソフトを使用した感想ですが、とてもサクサク動いてありがたいです。まだ、慣れないので編集には時間がかかってしまいますが・・・
新潟市 古町

一番最初の動画編集をどこにしようか考えました。新潟で一番 有名な「古町」を選択しました。まず、古町に行って映像を撮ってきました。

天気がとてもよかったです。

NEXT21の展望ラウンジから越後平野を見ることができました。

古町の地下街のROSAというところにも行きました。ふるまちモールも屋根が付いているから助かりますが、地下街だと冷たい風がこないのでさらにいいですね。

ふるまちモールにあるドカベンの銅像です。新潟県出身の漫画家がたくさんいるそうです。

新潟は豪雪地帯で有名ですが、新潟市の方はあまり雪は降りません。今回の雪の量は例年に比べて多いと思います。
映像

初めて Final Cut Pro X というソフトで編集しました。頑張って使えるようになりたいと思います。
コメント