WBC 2023 世界一奪還

はじめまして「ゆきだるま」と申します。
2023年3月22日 日本はアメリカに勝利をして世界一となりました。
侍ジャパン選手の SNS フォロワー数を 2月23日の時に調べていました。
それを使用して フォロワーが増えた数を発表します。
WBC前とWBC後で誰が一番 フォロワー数を増やしたでしょう。
↑2023年2月23日時点のフォロワー数です。
↓決勝前日も似たような記事を書きました。↓
現在のフォロワー数(3月22日23:30)
背番号 | 名前 | インスタ | |
11 | ダルビッシュ有 | 91.9万 | 290.8万 |
12 | 戸郷 翔征 | 2.6万 | |
13 | 松井 裕樹 | 5.2万 | |
14 | 佐々木 朗希 | 72.8万 | |
15 | 大勢 | ||
16 | 大谷翔平 | 453.5万 | |
17 | 伊藤大海 | 16.5万 | 9.1万 |
18 | 山本由伸 | 62万 | 12万 |
20 | 栗林 良吏 | 11.2万 | |
21 | 今永 昇太 | ||
22 | 湯浅京己 | 11.3万 | 7,852 |
26 | 宇田川 優希 | 7.1万 | 1.4万 |
28 | 高橋 宏斗 | 8.9万 | |
29 | 宮城 大弥 | 2.1万 | |
47 | 高橋奎二 | 12.4万 | 4.8万 |
10 | 甲斐 拓也 | 13.2万 | |
24 | 大城 卓三 | ||
27 | 中村 悠平 | 4.7万 | |
1 | 山田 哲人 | 25.4万 | |
2 | 源田 壮亮 | 23.6万 | |
3 | 牧 秀悟 | ||
7 | 中野 拓夢 | 11.7万 | 12.2万 |
25 | 岡本 和真 | 30.1万 | |
33 | 山川 穂高 | 52.7万 | 11.4万 |
55 | 村上 宗隆 | 82.3万 | 23.2万 |
8 | 近藤 健介 | 9.4万 | |
9 | 周東 右京 | 26万 | |
23 | ラーズ・ヌートバー | 75.8万 | |
34 | 吉田 正尚 | 53.1万 | 12万 |
51 | 鈴木 誠也 | 53.1万 | 10.6万 |
ここからが本題
Instagramのフォロワーの増加数
1ヶ月前と比べてどれだけフォロワーを増やしたでしょうか。
背番号 | 名前 | 3月22日 | 2月23日 | 差 |
11 | ダルビッシュ有 | 91.9万 | 62.2万 | 29.7万 |
12 | 戸郷 翔征 | 2.6万 | 2.6万 | 0 |
13 | 松井 裕樹 | 5.2万 | 4.2万 | 1.0万 |
14 | 佐々木 朗希 | 72.8万 | 20.9万 | 51.9万 |
16 | 大谷翔平 | 453.5万 | 180.4万 | 273.1万 |
17 | 伊藤大海 | 16.5万 | 12.8万 | 3.7万 |
18 | 山本由伸 | 62万 | 42.8万 | 19.2万 |
20 | 栗林 良吏 | 11.2万 | 8.5万 | 2.7万 |
22 | 湯浅京己 | 11.3万 | 6.3万 | 5.0万 |
26 | 宇田川 優希 | 7.1万 | 2.9万 | 4.2万 |
28 | 高橋 宏斗 | 8.9万 | 3.9万 | 5.0万 |
47 | 高橋奎二 | 12.4万 | 8万 | 4.4万 |
10 | 甲斐 拓也 | 13.2万 | 8.1万 | 5.1万 |
1 | 山田 哲人 | 25.4万 | 18.1万 | 7.3万 |
2 | 源田 壮亮 | 23.6万 | 18万 | 5.6万 |
7 | 中野 拓夢 | 11.7万 | 7.3万 | 4.4万 |
25 | 岡本 和真 | 30.1万 | 30.1万 | |
33 | 山川 穂高 | 52.7万 | 36.4万 | 16.3万 |
55 | 村上 宗隆 | 82.3万 | 40.7万 | 41.6万 |
8 | 近藤 健介 | 9.4万 | 6万 | 3.4万 |
9 | 周東 右京 | 26万 | 15.1万 | 10.9万 |
23 | ラーズ・ヌートバー | 75.8万 | 5.8万 | 70.0万 |
34 | 吉田 正尚 | 53.2万 | 29.8万 | 23.4万 |
51 | 鈴木 誠也 | 53.1万 | 45.8万 | 7.3万 |
ここからが結論です
Instagramの増加ランキング
1位 | 大谷翔平 | 273.1万増 |
2位 | ラーズ・ヌートバー | 70.0万増 |
3位 | 佐々木 朗希 | 51.9万増 |
4位 | 村上 宗隆 | 41.6万増 |
5位 | 岡本 和真 | 30.1万増 |
※岡本和真選手は InstagramをWBC中に開設した模様
大谷翔平選手が ぶっちぎりでフォロワー数を増やしました。
打って投げての大活躍でした。
決勝戦のラストマウンド 素晴らしかったです。
三振を取ったあと 嬉しさのあまり 興奮している様子が伝わってきました。
まとめ
WBCが始まる前と後で Instagramのフォロワー数が倍以上に増えた人がいます。
ヌートバー選手は10倍以上増えました。
大活躍でしたもんね。
イタリア・韓国・オーストラリアなどといろいろ戦いましたが、
メキシコ戦の劇的勝利は忘れられません。
侍ジャパンの皆さん 感動をありがとうございました。
サッカーのワールドカップの時くらい 盛り上がりました。
コメント