新潟市をジョギング

こんにちは「ゆきだるま」と申します。
普段は新潟の「登山」についてブログを書いています。
新潟市でオススメされるジョギングコースの2つを同時に走った走行距離の話です。
オススメのコース
- 新潟島
- みなとトンネル
新潟島のコース

↑公式HPからおかりしました。
新潟島のサイクリングコースは 1周14.52kmです。
公衆トイレや自動販売機が複数あるので、ありがたいコースです。
↑以前 記事にしました。
みなとトンネルのコース

トンネル内を走るので 夏の暑い日は涼しいです。
雨の日は濡れないので助かります。
↑以前 記事にしました。
これを二つ合わせたコースになります。
今回のコース

走行距離
これが 1番大事な内容です。

思ったほど 長くありませんでした。
「20kmコースがあるといいなー」 と思っていたんですが・・・
19kmって微妙ですよね。(⌒-⌒; )
コース紹介
それでは コース紹介をしてブログを終了します。
駐車場
Google Mapで「山の下ランニング」と検索してください。
もしくは ナビで「新潟県新潟市東区臨港町2丁目4813」と入力してください。
ストリートビュー
このような場所に行きます。

START





まだ2km手前でした。





新潟島の端っこまできました。
このあたりで7.5kmくらいです。
ここから川に沿って走ります。


次は信濃川沿いになります。
ここがスタート地点からもっとも遠い場所で、9kmを過ぎていました。

暑かったのに たくさんのランナーさんがいました。
いつも刺激をもらっています。
頑張りましょう٩( ‘ω’ )و





「セブンイレブン新潟入船店」を通ります。
ここで16kmです。

T字路を左です。



GOAL

まとめ
自作地図
今回のコースは19kmでした。
新潟島はトイレや自動販売機が複数あるので、おすすめのランニングコースです。
しかし、1周が15kmなので、そのコースを2周すると30kmになって長いです。
なので、20kmくらいになるコースを調べています。
他にも面白いコースがあったら紹介したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント